top of page
ベッドを手配する看護師

老犬ホーム

「のびのび、ゆったり。広い空の下で過ごす老犬の毎日。」

― 最後の瞬間まで、広さとぬくもりに包まれて ―

私たちのこだわり

ここは、老犬たちが生涯を心地よく過ごすための“第二の我が家です。
広い空の下、芝生の上で日向ぼっこをする子、
仲間とゆったり歩く子、静かな室内で眠る子
それぞれが自分らしく過ごせる時間が、ここには流れています。

可愛いプードルの子犬が木製のベンチに座っている

内容/料金

  • 対象:高齢犬(おおむね10歳以上)や寝たきり・認知症などで介護が必要な犬

  • サービス内容

    • 食事の世話(年齢や健康状態に合わせたフード)

    • 散歩や軽い運動

    • 介護(排泄介助、床ずれ予防、リハビリなど)

    • 健康管理(獣医との連携、投薬)

  • 形態

    • 短期預かり(旅行や入院時など)

    • 長期預かり(飼い主が介護できない場合)

  • 費用感

    • 日額:数千円〜

    • 月額:5万円〜20万円程度(介護度や地域によって差が大きい)

最後まで寄り添う
3つの約束

  1. ひろびろとした安心の暮らし
     自然に囲まれた敷地とゆとりある屋内スペース。
     自由に歩けること、のびのびと寝そべれること、それは心の安らぎでもあります。

  2. 終生飼育の責任
     飼い主さまがそばにいられなくなっても、
     私たちは最期の瞬間までお世話します。
     体調の変化や介護も、その子のペースに合わせて丁寧に。

  3. 旅立ちのお見送りまで
     最期のときには、火葬まで心を込めて対応します。
     ただ見送るのではなく、ここで過ごした日々に感謝を込め、静かに送り出します。

プードル老人ホーム

料金モデル

1. 入居時費用(初期費用)

  • 入居金:50,000〜150,000円
     (契約・環境整備・健康チェック・名札・寝具等)

  • 保証金:50,000円(退去時精算・残額返金)

2. 月額費用(介護度によって変動)

介護レベル内容例月額

健康な高齢犬(要介護なし)散歩・食事・日常ケア50,000〜70,000円

要介護1(軽度)排泄介助・軽いリハビリ

80,000〜100,000円

要介護2(中度)部分介助・夜間見守り

110,000〜130,000円

要介護3(重度)寝たきり・全介助・医療連携

140,000〜180,000円

3. 終生飼育プラン(まとめ契約)

  • 終生一括プラン:年齢・健康状態に応じて総額を設定
     例:15歳、要介護2の場合 → 残り予測年数 × 月額費用 + 火葬費用
     ※契約時にまとめて支払い、以後追加費用なし

4. 火葬・お見送り費用

  • 個別火葬:25,000〜35,000円(骨壺・覆い袋込み)

  • 立会火葬:35,000〜50,000円(飼い主立会可・返骨)

  • 合同火葬:15,000円〜(返骨なし)

5. オプション

  • 定期健康診断(獣医往診):5,000〜8,000円/回

  • トリミング・シャンプー:3,000〜6,000円/回

  • 写真・動画レポート送付:月1,000円

​お問い合わせ お電話にて

bottom of page